Show all from recent

  • 알림
    2025/02/14 (Fri)

    テレビ放送のお知らせ

    本日、下記のテレビ番組で指定避難所標識設置について放送されますので、ぜひご覧ください。
    4カ国語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語)表示に更新しました。


    ○放送日時
     2月14日(金曜日)午後6時30分から

    ○番組名
     NHK「ほっとぐんま630」

    ※都合により、放送の延期・中止・時間変更と...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    鎮火情報

    02月10日 09時19分頃発生した、富岡市田篠地内の火災(建物火災)は、10時12分に鎮火しました。


    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    火災情報

    02月10日 09時19分頃
    富岡市田篠地内、富岡甘楽自動車整備協同組合 南東 86 m付近に火災(建物火災)が発生しました。

    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    火災情報

    02月10日 09時19分頃
    富岡市田篠地内、富岡甘楽自動車整備協同組合 南 79 m付近に火災(その他火)が発生しました。

    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    びはくワークショップthe7thを開催します

    ◎共通事項
    【期日】
    2月15日(土曜日)・16日(日曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)・24日(月曜日・振替休日)
    3月1日(土曜日)・2日(日曜日)・8日(土曜日)・9日(日曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)
    【時間】午前9時30分から午後4時まで
    注:受け付けは午後3時30分まで
    【場所】美術博...

  • 알림
    2025/02/04 (Tue)

    富岡シルク手編みニット展を開催します

    全国から公募で寄せられた富岡シルク絹糸の手編み作品を展示します。
    今回は、本市のみで生産する繭品種で、天然色の黄色が鮮やかな「ぐんま黄金」で作られた作品の展示もあります。

    【期間】2月7日(金曜日)から2月25日(火曜日)まで
    【時間】午前9時から午後4時30分まで
    注:2月25日は午後3時まで
    【場所】富岡製糸場 西置...

  • 알림
    2025/02/02 (Sun)

    火災について

    02月02日 06時57分頃
    富岡市下黒岩地内で発生した火災は誤報でした。

    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/02/02 (Sun)

    火災情報

    02月02日 06時57分頃
    富岡市下黒岩地内、下黒岩交差点 北東 133 m付近に火災(枯草火災)が発生しました。

    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/01/31 (Fri)

    鎮火情報

    01月31日 09時24分頃発生した、富岡市一ノ宮地内の火災(建物火災)は、09時42分に鎮火しました。


    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/01/31 (Fri)

    火災情報

    01月31日 09時24分頃
    富岡市一ノ宮地内、富岡坂井工業団地 北 166 m付近に火災(建物火災)が発生しました。

    富岡甘楽広域消防本部


    --

  • 알림
    2025/01/30 (Thu)

    まなびのつどい〜生涯学習フェスティバル〜を開催します

    【日時】令和7年2月9日(日曜日)、午後1時から4時30分まで
    【場所】生涯学習センター
    【内容】
    ◎認定こども園おのすみれの和太鼓演奏
    ◎古今亭今輔さんの落語会 など
    【費用】無料

    詳細は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents...

  • 알림
    2025/01/29 (Wed)

    【ぜひご登録ください】情報発信アプリ「防災富岡」

    本市の防災情報をまとめたスマホ用アプリ「防災富岡」を令和6年10月から配信しています。

    【主な機能】
    ◎防災情報や気象情報をリアルタイムで確認できます。
    ◎日本語の他、英語・中国語(簡体字)・韓国語・ベトナム語に対応しています。
    ◎災害時に道路の破損状況などを、写真付きで市役所へ直接報告できます。
    ◎防災に関する各種資料...

  • 알림
    2025/01/27 (Mon)

    コンビニ交付サービス一時休止のお知らせ

    【期日】1月29日(水曜日)、午前6時30分から正午まで
    【利用休止サービス】証明書の発行(住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、課税・非課税証明書、所得証明書)、本籍地利用登録申請

    詳細は、市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/17374415331...

  • 알림
    2025/01/24 (Fri)

    市税等納期限のお知らせ

    市県民税(第4期)、国民健康保険税(第7期)、介護保険料(第7期)、後期高齢者医療保険料(第7期)の納期限は1月31日(金曜日)です。
    口座振替の人は、納期限日が振替日となりますので、通帳の残高をご確認ください。

    市税等の納付はキャッシュレスで!便利・安全・確実な『口座振替』がおすすめです!
    インターネットから簡単に申し込みができる...

  • 알림
    2025/01/22 (Wed)

    【コンサート情報】はやしべさとし 三十歳の旅立ち〜叙情歌を道づれに〜富岡編

    【日時】3月15日(土曜日)、午後3時開演
    【場所】かぶら文化ホール
    【費用】7,000円(全席指定・未就学児入場不可)
    【チケット発売】1月25日(土曜日)午前9時から、かぶら文化ホールで発売
    ◎発売日初日のみ、電話受付は午後1時から。
    ◎購入は1人4枚まで。支払方法は現金のみ。

    \ 友の会チケット先行予約受付中...

  • 알림
    2025/01/14 (Tue)

    【参加者募集】令和6年度景観まちづくり講演会

    【日時】3月16日(日曜日)、午後2時から4時まで(受け付けは午後1時30分から)
    【場所】富岡製糸場 西置繭所 多目的ホール
    【内容】
    ◎令和6年度景観賞表彰式
    ◎講演会「街の歴史と景観を生かした街づくり」
    講師:田村寛さん(株式会社テラスオフィス代表取締役社長)
    【費用】無料(富岡製糸場への入場も無料)
    【その他...

  • 알림
    2025/01/09 (Thu)

    コンビニ交付サービス一時休止のお知らせ

    【期日】1月11日(土曜日)午前0時から1月12日(日曜日)午前6時30分まで
    【利用休止サービス】証明書の発行(住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、課税・非課税証明書、所得証明書)、本籍地利用登録申請

    詳細は、市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/...

  • 알림
    2025/01/08 (Wed)

    I氏コレクション展「今どきアート2025現代美人画私考」を開催します

    市内在住のアートコレクター・I氏のコレクションを紹介します。

    【期間】1月15日(水曜日)から3月9日(日曜日)まで
    【時間】午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
    【休館日】月曜日
    注:2月24日(月曜日・振替休日)開館、2月25日(火曜日)休館
    【費用】一般210円、大学・高校生100円、中学生以...

  • 알림
    2024/12/26 (Thu)

    野焼きは法律で禁止されています

    「近所で野焼きをしていて煙に困っている」「臭いが洗濯物について困る」などの苦情が市へ寄せられています。
    法律に適合していない焼却施設や、ドラム缶を使ったり地面に直にごみを置いて燃やすなど、屋外でごみを燃やすことを「野焼き」と呼びます。野焼きは法律で禁止されています。
    例外的に野焼きが認められる場合もありますが、近所の人へ迷惑にならないよう風向きや...

  • 알림
    2024/12/24 (Tue)

    年末年始のごみ収集と自己搬入について

    12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)までは、通常のごみの収集と自己搬入の受付がありませんのでご注意ください。

    【収集】
    ◎年末:12月27日(金曜日)まで
    ◎年始:1月6日(月曜日)から
    ◎特別収集(市内全域・可燃ごみのみ):12月30日(月曜日)
    注:当日の朝(午前8時30分まで)に各指定場所に出してください。...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.